山田線について
山田線は、岩手県の盛岡駅から宮古駅(を通り釜石駅)までを走る単線・非電化路線です。
・営業キロ:102.1km(盛岡~宮古間)
・駅数:18駅(うち、大志田駅・浅岸駅は2016年に廃止)
・最高速度:85㎞/h
運転列車
●上り 685D 普通列車 茂市行き
・運転区間:宮古~茂市間
・編成:キハ52 1両(通常期)
・停車駅:各駅
・指定車両:今のところありません。お好きな気動車でどうぞ。
●下り 3648D 快速列車リアス 宮古行き
・運転区間:盛岡~宮古間
・編成:キハ58 or 52 2両(通常期)
・停車駅:上盛岡・山岸・上米内・区界・陸中川井・茂市
・指定車両:Rock_On様のキハ58(盛岡)を指定させていただいております。
誰に向けるでもなくサイトの片隅に記した、”盛岡の更新車が欲しい”という私のワガママを
まさかの大御所の方にかなえていただきました…感謝しかありません。
機関を更新し、岩手の峠道を越え続けたハイパワーの58をお楽しみください。
運転方法
●運転速度・警笛
・路線最高速度は85㎞/hです。
・曲線では制限速度があります。本データでは、R400未満のカーブと、駅構内の分岐器部分、一部の特殊な制限速度が設けられている区間について、BVEの運転指示に制限速度が表示されるようにしています。その他は本則に従って運転してください。具体的には、R400で70㎞/h、R500で80㎞/hとなります。
・遠方・場内・出発信号機では、現示によって以下の通りの速度で運転してください。
進 行(青) … 制限なし(場内信号機で確認した時は、警笛を1回吹鳴してください)
減速(黄+緑) … 65㎞/h以下(場内信号機で確認した時は、警笛を2回吹鳴してください)
注意(黄) … 45㎞/h以下(場内信号機で確認した時は、警笛を2回吹鳴してください)
警戒(黄+黄) … 25㎞/h以下(場内信号機で確認した時は、警笛を2回吹鳴してください)
停 止(赤) … 信号機の手前で停止(場内信号機で確認した時は、警笛を3回吹鳴してください)
・警笛は、上記の場内信号機確認時の他、以下の地点で吹鳴してください。
・気笛吹鳴標識[×]の設置された箇所。
・トンネル進入時
●保安装置
・山田線の保安装置はATS-Snが使用されています。
・絶対信号機(場内/出発信号機)の手前にロング地上子が設置されています。信号機が停止現示のときロング地上子を通過すると、運転室内の警報ベルが鳴動しますので、5秒以内にブレーキをかけて確認ボタン(Spaceキー)を押し、警報ベルを解除してください。チャイムが引き続き鳴動しますが、信号機の手前、もしくはホーム上の停止位置に停車後、警報持続ボタン(Insキー)を押し、チャイムを解除してください。5秒以内に警報ベルを解除しなかったり、停止現示の信号機直下の地上子を通過すると、自動で非常ブレーキがかかります。
・一部の急曲線、および駅構内の分岐に対しては、速度制限箇所の555m手前からATS-Psによるパターンが生成され、速度照査が行われます。Ps搭載車両では、パターン以下の規定の速度まで減速してください。
●停止位置
・各駅での停止位置は次の通りです。
「上り」
千徳・花原市・蟇目 … ホーム上黄色マーカー
茂市 … 停目「無印」
「下り」(停車駅のみ)
上盛岡 … 停目「2」
山 岸 … ホーム上黄色マーカー
上米内 … 停目「2」
区 界 … ホーム終端
陸中川井… ホーム上黄色マーカー
茂 市 … 停目「2」
宮 古 … 停目「2」
注意点
●シカ
これまで岩手南部が分布の北限と言われてきたニホンジカが、近年では県北でもよく見られるようになり、農作物や貴重な高山植物への食害が懸念されています。まあそういうことです。Bveなので普通に走ってれば当たりません。